グリルサンドメーカーでつくる

チキンとパクチーのエスニック風チヂミ

材料

具材(3人分)

鶏もも肉
150g
鶏がらスープの素、オイスターソース
各小さじ1/2
たまご
1個
250ml
★薄力粉
130g
★片栗粉
60g
★塩
小さじ1/2
パクチー(生地練り込み用)
80g
ごま油
大さじ3
パクチー(トッピング用)
適量
レモン(くし型切り)
3個
スイートチリソース
小さじ6~

作り方

【下準備】
・鶏もも肉は皮を取り除き、を1~2cm角に切り、鶏がらスープの素、オイスターソースを揉み込む。
・パクチーを4cmに切る。
  1. ボウルにたまごを割り入れ、水を入れて混ぜたら★を加えてよく混ぜる。 下準備した鶏肉、パクチーを加えて混ぜ合わせる。
  2. ホットサンドプレートの左右のプレートそれぞれに、ごま油を大さじ1ずつ入れ、ペーパータオルで全体に馴染ませ、[HI]でフタをして4~5分予熱する。
  3. ①を左右それぞれ内側の枠に流し入れ、フタをして[HI]でこんがり焼き色がつくまで15分程度加熱する。3枚目も同様にして焼く。
  4. 1口サイズに切り分け皿に盛り付け、パクチーとレモンを添える。 レモンを絞りかけ、お好み量のスイートチリソースをつけていただく。

POINT

・鶏もも肉の皮は生地に練り込むと食感と風味があまりよくないため、取り除いて使用してください。

ヤッホーブルーイング コラボレシピ

【外はカリカリ、中はもちっとエスニック風チヂミ】
全体に回しかける、甘辛いスイートチリソースとレモン果汁がパクチーと相性抜群。 生地にもパクチーたっぷりのこだわりの一品。 〝裏通りのドンダバダ(Free-Style Belgian Golden Ale)と合わせると、さわやかな香りとウッディーな香味心地よく広がります。

レシピTOPへ戻る 関連レシピ一覧をみる