
年一度、誰しもに必ずやってくる誕生日。
大切な家族、友人や恋人が無事に誕生日を迎えられたことを一緒にお祝いしたり、
新しく始まる一年を幸せに過ごして欲しいという願いを込めて特別なプレゼントを贈りたいもの。
定番の人気アイテムから、あっ!と驚くようなセンスの光るアイテムまで、
もらって嬉しい誕生日プレゼントをご紹介します。
BRUNO online 誕生日プレゼントおすすめランキング
2023年5月11日 最終更新
誕生日プレゼントを贈る相手別に探す
誕生日プレゼントは贈る相手との距離感を考慮し、相手の負担にならない価格・内容のアイテムを選ぶことが大切です。
身近なパートナーやご家族には、身に着けるものや一緒に使えるものもよいでしょう。
友人には日常で使える便利グッズやお返しに困らないプチギフトがおすすめです。
彼女・奥さんへ ランキング
いつもの感謝を込めて癒しとなるような、アロマ加湿器やバスグッズがおすすめ。また、エステ等のカタログギフトも誕生日プレゼントとして人気です。
彼氏・旦那さんへ ランキング
デザインがスタイリッシュで、実用性の高いアイテムが人気です。アウトドア派にはキャンプ等で使えるランタンや、防水性の高いバックパックもおすすめ。
-
ナイトライトクロック
4,950円(税込)
-
WALLMUG SHADE
3,080円(税込)
-
LIKID サイドバックルバックパック
9,900円(税込)
-
LEDランタン
2,420円(税込)
赤ちゃん・子供へ ランキング
出産祝いも兼ねた誕生日プレゼントには、愛らしさ抜群のおくるみやキッズディッシュが人気。デザイン・カラー展開も豊富で、ギフトを選ぶ側も愉しくなるようなアイテム揃いです。
女性の友人へ ランキング
生活の中にちょっとプラスしやすい価格帯とサイズ感のプチギフトが人気です。柔らかいニュアンスカラーのアイテムがよく選ばれています。
-
スヌーピー コースター付きマグ
1,870円(税込)
-
《ウカ》ネイルオイル
3,960円(税込)
-
マルチLEDランタン
8,800円(税込)
-
BRUNO×DURALEX PICARDIEペア
2,530円(税込)
男性の友人へ ランキング
すぐにでも使えるような実用性の高いアイテムが人気です。女性の友人の方に贈るように価格帯としては相手に気を遣わせない程度のプチギフトがおすすめです。
-
蓋つきステンレスマグ tall
2,420円(税込)
-
マグカップ M
2,530円(税込)
-
軽量ステンレススクリューボトル medium
3,190円(税込)
-
LIKID モバイルサコッシュ
3,960円(税込)
誕生日プレゼントを年代別に探す
誕生日プレゼントは、贈る相手の年齢によっても変わってくるもの。
自分と年代が異なる方へのプレゼントは、どんなアイテムが喜んでもらえるのか迷ってしまうこともありますよね。
例えば、20代の相手には通勤に役立つアイテムや、30代の相手には寝る前に癒されるリラックスグッズなど
相手の年代と環境を考慮し選ぶとよいでしょう。
20代 ランキング
-
VIA K STUDIO ローズブーケLED
5,500円(税込)
-
ポータブルスイングデスクファン
4,950円(税込)
-
Wpc. プリントバードケージ シャイニー
2,310円(税込)
-
旅する喫茶×Wpc. クリームソーダアンブレラ
2,970円(税込)
40代以上 ランキング
-
ステンレスデイリーケトル
8,800円(税込)
-
マルチLEDランタン
8,800円(税込)
-
《ウカ》ヘアオイル
4,400円(税込)
-
《ウカ》ネイルオイル
3,410円(税込)
誕生日プレゼントをジャンル別に探す
誕生日プレゼントとして人気なのは、贈りやすい価格帯のキッチン家電や、
日常生活に彩りをプラスするような食器、インテリア雑貨。
恋人や節目の年齢を迎える方へのプレゼントには、
日々身に着けて相棒になりうる財布・時計もよく選ばれています。
キッチン家電 ランキングプレゼントしやすい価格帯のキッチン家電
実用性の高いキッチン家電は、誕生日プレゼントに人気です。小型家電であれば、1万円以下で贈りやすい価格帯のアイテムも。節目になるような年齢のお祝いには人気家電もおすすめです。
コスメ・スキンケアランキング女性の友人・母親などのギフトとしておすすめ
身に纏うと気分を上げてくれるコスメ。特にオーガニックのハンドクリームやヘアケアアイテムは、女性へのギフトして喜ばれるギフトです。
バッグランキングビジネスシーンでも活躍!ON/OFF使えるおすすめ
ビジネス/プライベートでも使いやすいベーシックなデザインやカラーのバッグ類は、誕生日プレゼントとしても喜ばれます。ユニセックスなものを多く取り揃えているので、性別問わず選ばれるアイテムです。
-
LIKID フラップバックパック
8,800円(税込)
-
LIKID トートバッグ
7,920円(税込)
-
Punto&Linea トートバッグ M
13,750円(税込)
-
STLAKT バックパック
23,100円(税込)
食器・タンブラー ランキング友人・同僚に送るプチギフトとしておすすめ
相手に気を遣わせない価格帯のアイテムが多い食器類はちょっとしたプレゼントとしてよく選ばれます。アウトドア派の方にはタンブラーもおすすめです。他アイテムとセットにしてプレゼントされる方も多いアイテムです。
-
Emboss mug
1,650円(税込)
-
セラミックコートタンブラー tall 450
2,970円(税込)
-
FLOWER プレートセット φ17
2,970円(税込)
-
軽量ステンレススクリューボトル tall
3,520円(税込)
インテリア雑貨 ランキングどんな生活空間にも馴染みやすいおしゃれなインテリア雑貨
LEDライトや湿度計など使い勝手のいい機能性を備えながら、インテリアのワンポイントになるデザイン性の高さが魅力のインテリア雑貨。センスの光るギフトは、他の人とも被りにくいアイテムです。
財布・時計 ランキング恋人や節目となる誕生日のプレゼントに
大切な人の節目の誕生日には、思い出を刻むような特別なプレゼントがおすすめ。そんな時にぴったりな、長く愛用できて、いつも身につけられる財布や時計を多数取り揃えています。
-
ジェムストーン ミニウォレット
12,100円(税込)
-
Hyacinth F002
15,400円
→
10,780円(税込)
-
Stock F003
16,500円
→
11,550円(税込)
-
andloop エコバッグインウォレット
2,420円
→
1,936円(税込)
バスグッズ ランキング頑張り屋の方へ癒しの時間を
見た目も華やかなバスグッズ。いつも仕事に家事に、何かと忙しく過ごす大切な人のために、ほっと一息つける時間を贈るアイテムです。
カタログ ランキング選ぶ愉しさを贈るカタログギフト
"本当に欲しいものだけ"選んで貰えるカタログギフトも人気のアイテムです。モノだけではなく、体験をプレゼントできるタイプなど豊富な種類のカタログギフトをご用意しています。
誕生日プレゼントを予算別に探す
誕生日プレゼントの相場は、贈る相手によって大きく変わってくるもの。
友人や職場の同僚へ贈る場合は、3,000円~5,000円程度のプレゼントがよく選ばれています。
また相手に気を遣わせ過ぎないように、低価格帯のプチギフトを組み合わせて贈ることもおすすめです。
恋人に贈る場合や、節目となる年齢を迎える方へは、
価格設定を少し上げたプレゼントが選ばれることが多いです。
予算10,000円以上 ランキング恋人や家族、節目の年齢を迎える方へ
-
《誕生日祝い》コンパクトホットプレート+鍋 ギフトセット
16,830円(税込)
-
《おめでとう》グリルサンドメーカー ダブル+ワッフルプレート ギフトセット
16,610円(税込)
-
スタイリングハンディスチーマー&2WAYアイロンミトンセット
9,746円(税込)
-
珈琲考具 ハンドドリップで美味しくコーヒーを淹れられる4点セット
12,100円(税込)
予算5,000円~6,000円台 ランキング親しい友人・お世話になった方へ
-
電動ミルコーヒーメーカー
6,380円(税込)
-
スリットライトアロマミスト
5,500円(税込)
-
【刺繍サービス】スイッチロン キッチンエプロン
5,170円(税込)
-
ホーローケトル 1.6L
5,500円(税込)
予算3,000円~4,000円台 ランキング知り合いや同僚へのプレゼントに
-
ミニボトルブレンダー
3,960円(税込)
-
STORM WEATHERSTATION
3,960円(税込)
-
軽量ステンレススクリューボトル tall
3,520円(税込)
-
LEDシルエットランタン
3,960円(税込)
予算3,000円未満 ランキング相手に気を遣わせないプチギフト
-
蓋つきステンレスマグ short
2,200円(税込)
-
FLOWER プレートセット φ17
2,970円(税込)
-
harmony mug
1,540円(税込)
-
ラウンドリトルクロック
1,320円(税込)
誕生日パーティーグッズ
一年の中でも特に特別な誕生日は、プレゼントを贈るシチュエーションにもこだわりたいもの。
華やかにお家を飾り付け、大切な人だけで集まって誕生日会を開けば、忘れられない思い出に◎
飾りつけ ランキングお部屋を華やかに、カラフルにデコレ―ション
パーティーゲーム ランキング誕生日会を盛り上げる室内ゲーム
-
GOLDEN CARDS
1,320円(税込)
-
ソフトボウリング
3,630円(税込)
-
お月さまバランスゲーム
2,200円(税込)
-
F.O.TOYBOX オモイデカメラ
2,490円(税込)
誕生日プレゼントの知識・マナー
知っておくと役に立つ知識&マナーをご紹介!
Q.誕生日プレゼントで送るアイテムは、どのくらいの金額のものを選べばよいですか?
- A.友人・同僚には3千円~5千円程度のアイテムがよく選ばれています。
-
贈る相手、年齢にもよりますが、誕生日プレゼントで友人や同僚へ贈る場合の一般的な価格帯は3千円~5千円程度。
複数人で送る場合は、高価格の商品を贈ることもありますが、毎年やってくるイベントだからこそ、相手に気を遣わせない価格であることがポイントです。低価格帯のプチギフトを組み合わせてボリュームが出過ぎないように調整するのも◎
恋人や家族など身近な方、また節目の年齢を迎える方には、1万円~2万円程度の少し豪華なプレゼントを贈る方も多いです。
Q. 節目となる誕生日はいつになりますか?
- A.満60歳を過ぎると節目の年齢が多数あります。
-
20歳、30歳、40歳・・・など年代が変わる年齢は節目として分かりやすいですが、60歳を過ぎると節目となる年齢が多くあります。
まずは広く知られている満60歳の「還暦」。60年で干支(えと)が一回りすることから「もう一度生まれたときに戻る」という考えのもと、
古来魔除けの色として赤ちゃんの産着で使われていた「赤色」を身に着ける風習があります。最近では、赤色の物を贈り、家族でお祝いするスタイルが一般化しています。
その後は、満65歳で録寿(ろくじゅ)、 満69歳で古希(こき)、満76歳で喜寿(きじゅ)、満79歳で傘寿(さんじゅ)、満80歳で半寿(はんじゅ)、満87歳で米寿(べいじゅ)・・・・満99歳の百寿(ひゃくじゅ)まで、本当に多くの「節目」が続きます。
すべての節目を盛大にお祝いすることは大変なことですが、「誕生日」という特別な日をいくつになっても大切に思い、ささやかでも温かくお祝いしたいものですね。
Q.最近よく聞くハーフバースデー(1/2バースデー)って何ですか?
- A.日本では、生後6カ月の赤ちゃんの成長をお祝いするイベントとして広まっています。
- 1歳の誕生日を迎える前に、赤ちゃんの生後6カ月に「ハーフバースデー」として盛大にお祝いするシーンがSNSなどでよく見かけられるようになりました。
ハーフバースデーは元々、バケーションの文化があるアメリカやイギリスで行われている風習です。長期休暇中に誕生日を迎える赤ちゃんのバースデーパーティーには、参加者が集まらず寂しいものになってしまいがち。そこで期間をずらして盛大にお祝いするために設定されたのがはじまりです。
これが日本では少し形を変えて、半年間の赤ちゃんの成長と子育てを頑張ったママ・パパへの労いを込めてお祝いするイベントとして人気が出ています。
お部屋を飾りつけて写真を撮ったり、離乳食をスタートした赤ちゃんには離乳食のハーフバースデーケーキを作ったりして、家族で集まってお祝いすることが多いです。
喜ばれる誕生日ギフトの選び方
誕生日ギフトを贈ると決まったら、「どんなプレゼントが喜んでもらえるだろう?」と不安に思うこともあるでしょう。
せっかく贈るなら、相手に心から喜ばれるギフトを贈りたいですよね。
ここでは相手に喜ばれる誕生日ギフトの選ぶポイントをご紹介します。
POINT.1相手の好みをリサーチしましょう
まずは、相手の好きなものを考えてみましょう。
相手の好きな色や系統を知るだけでも、選択肢はぐっと狭まります。
例えば好きな色はピンクで料理が好きだった場合には、相手が持っていなさそうなピンクのキッチンツールなど、
好みがわかったらそれに併せて候補を絞っていくと選びやすくなります。
また、サプライズでない場合には相手にほしいものを直接聞き、確実に喜んでもらえるものをプレゼントするのも選択肢のひとつでしょう。
POINT.2金額は相手の負担にならない程度に
贈る相手によって、相手が負担にならない金額でプレゼントの予算を設定しましょう。
高額なものを突然プレゼントしてしまうと、相手がお返しに困ったり、後々相手の負担になってしまう場合があります。
折角のプレゼントが相手の負担になるのは避けたいですよね。
予算設定のポイントは、相手との関係や距離感、タイミングなどを考慮しを設定するとよいでしょう。
また、高額のものを贈りたい場合には、複数人で贈ると相手の負担も軽減するでしょう。
POINT.3もらった後のことを考えて選ぶとGood
プレゼントをもらった時はとても嬉しいものです。
しかしながら、もらった時は喜ばれても、大きすぎて収納に困るものやあまり実用的ではないものなど、贈った後に相手が困ってしまうケースもあります。
たとえば、外で渡した場合に持ち帰りに困るものであれば、プレゼントを負担がないものにするか配送でご自宅に送るなど、
相手がプレゼントをもらった直後から日常使うところを想像して選ぶと、そのようなトラブルが回避できるでしょう。
BRUNO onlineのギフト・配送サービス
BRUNO online では、様々なギフトサービスを承っております。
大切な贈り物を当店でお選びいただいた感謝の気持ちを込めて、
ひとつひとつ丁寧に対応させていただきます。
大切な方への贈り物に、ぜひご利用くださいませ。
オリジナルメッセージカード
誕生日プレゼントと一緒に、メッセージカードで気持ちを伝えてみませんか?
BRUNO onlineでは、オリジナルデザインのメッセージカードを多数ご用意しております。
無料で作成して商品と一緒にお届けすることができますので、ぜひ合わせてご利用ください。
ギフトラッピング
様々なバリエーションのギフトラッピングやデコレーションサービスを承っております。
大切な贈り物を当店でお選びいただいた感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつ丁寧に対応させていただきます。
※一部商品はラッピング対象外となります。
ラッピング可能な商品は各商品ページまたはカートページにてご確認いただけます。
熨斗(のし)
誕生日プレゼント向けの熨斗もご準備しております。
誕生日は何度あってもいい祝い事なので、水引は紅白、ほどけても何回も結ぶことのできる「蝶結び」を選びます。
親しい友人や気軽に渡したい誕生日プレゼントなどには、熨斗は付けずにラッピングで可愛く見せても◎
お届け
大切な贈り物、責任をもって大切にお届けいたします。
また、通常同梱している納品書には金額の記載はございませんのでご安心ください。
よくある質問
Q.注文完了後に内容の変更やキャンセルはできますか
- A.出荷状況により異なります。
-
マイページの「購入履歴の確認」にございます「出荷状況」を確認の上、以下をご覧ください。
※「出荷状況」が進行するタイミングはお届け日や物流センターの混雑状況により異なります。変更・キャンセルが必要な際は早急にご対応いただけますようお願いいたします。
※会員登録をせずに注文しマイページがご利用いただけない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
■ 注文受付済み:マイページよりキャンセル手続きを行うことが可能です。
※注文内容の変更をご希望の際は、一度注文をキャンセルしていただき、ご希望の内容で再注文をお願いいたします。
※Amazon Pay・楽天ペイ・PayPay・d払い・エポスかんたん決済・au PAYをご利用の場合、注文のキャンセル後、決済の取消・ポイントの返還等に最大で1週間程度タイムラグが生じます。何卒ご了承くださいませ。
■ 「出荷準備中」以降:既に発送の準備を進めておりますため、承ることができません。何卒、ご了承いただきますようお願いいたします。
※配送業者の保管期限の兼ね合いにより、注文日から遠いお届け日を指定されている場合「出荷作業中」になるまでにお時間がかかる場合がございます。
Q. 到着後の返品・交換はできますか
- A.返品理由により異なります。
-
■ お客様都合の場合(イメージと違う、注文を間違えたなど)
商品到着後7日以内にご連絡をいただき、以下の費用の負担をご了承いただける場合に限り、返品を承ります。
(ご注文商品の変更・交換をご希望の場合も、一度返品手続きの上、再度注文の手続きをお願いいたします)
「お問い合わせフォーム」より返品理由を明記の上ご連絡ください。
・返送にかかる送料(実費)
・返金時の振込手数料(実費 / 銀行振込による返金の場合のみ)
※代金引換・後払い決済の際の手数料および有料ラッピングの代金はご返金の対象外となります。
(有料のギフトパッケージ・スリーブ付の商品の場合、パッケージ相当額を差し引いた金額でのご返金となります)
また、以下の場合の返品はご遠慮くださいませ。また、以下の場合の返品はご遠慮くださいませ。
・商品到着から8日以上経過した商品
・一度使用された商品
・タグや付属品を紛失・破棄された商品
・お客様のもとで汚れやキズが生じた商品
・ご返送時の商品状態がお届け時と著しく異なっている商品(箱・付属品も含む)
・メッセージノブ(ノブ刻印サービス)
・商品到着から8日以上経過した商品
・一度使用された商品
・タグや付属品を紛失・破棄された商品
・お客様のもとで汚れやキズが生じた商品
・ご返送時の商品状態がお届け時と著しく異なっている商品(箱・付属品も含む)
・メッセージノブ(ノブ刻印サービス)
■ ご注文と異なる商品が到着した場合
送料弊社負担にて対応を承ります。
ご迷惑をおかけしている中、恐れ入りますが「お問い合わせフォーム」より相違内容(注文いただいた商品と、実際に届いた商品)を明記の上ご連絡ください。
※商品到着後1ヶ月以内にご連絡ください。
※交換商品の在庫がない場合は、代替商品への交換や返金にて対応させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※商品到着後1ヶ月を経過してからのご連絡の場合、交換を承ることができかねます。到着後はお早めに商品をご確認いただけますようお願い申し上げます。
■ 商品が不良品の場合
送料弊社負担にて対応を承ります。
ご迷惑をおかけしている中、恐れ入りますが「お問い合わせフォーム」より不良箇所を明記の上ご連絡ください。
※商品到着後1ヶ月以内にご連絡ください。
※交換商品の在庫がない場合は、代替商品への交換や返金にて対応させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
※商品到着後1ヶ月を経過してからのご連絡の場合、BRUNO株式会社お客様相談窓口(アフターサービス)での対応もしくは、各商品のメーカー様での対応となります。予めご了承ください。
※検品の結果不良が見受けられない場合、返品はお受けできません。
Q.送り主・お届け先の名前を連名にできますか
- A.注文手続き画面の「氏名」欄にご入力ください。
- 送り主・お届け先に連名での表記をご希望の際は、ご注文手続き画面「氏名」欄に複数のお名前を入力いただけましたら対応可能でございます。
・購入者情報:送り主様のお名前を連名にする際
・お届け先情報:お届け先様のお名前を連名にする際
*通常は1名様分をご記入いただく欄でございますため、文字数の兼ね合いにより入力ができない場合がございます。
*印刷スペース等の都合により、入力内容通りの内容を承ることができかねる場合がございます。
なお、送り主様のお名前につきましては、送り状の備考欄に「○○様からのお届け物です」と記載されます。
詳細はこちらをご確認くださいませ。
Q.領収書はどのように発行していただけますか
- A.領収書の発行方法は、お支払い方法によって異なります。
- ■ クレジットカード・Amazon Pay・楽天ペイ・PayPay・d払い・エポスかんたん決済・au PAY
ご注文手続き画面の「領収書」箇所にて「領収書を商品に同梱する」にチェックの上、以下の必要事項をご入力ください。
・お名前(空欄または「上様」は承りかねます)
・但し書き
※ご注文日が発行の日付となります。
※お届け時の段ボールの中に、商品とは別にしてお届けいたします。
※商品への同梱を希望されない際は「領収書を商品に同梱する」にチェックを入れず、注文完了後にお問い合わせ窓口より「受注番号」「お名前」「但し書き」を明記の上、ご相談ください。(PDF発行メール添付での送信となります。)
■ 代金引換・後払い
以下の書類が領収書としてご利用いただけます。
・代金引換:配送業者よりお受け取りいただく「送り状兼領収書」
・後払い(コンビニ支払い):商品とは別に郵送する「払込票(払込受領証)」
・後払い(銀行振込):商品とは別に郵送する「振込票(ご利用明細)」
※二重発行のトラブル等を防ぐため、上記書類をご活用いただけますようお願い申し上げます。
Q.海外への発送はできますか
- A.日本国内のみ発送させていただいております。
- 申し訳ございませんが、商品のお届けは日本国内のみとさせていただいております。
Unfortunately, we cannot ship internationally.
*当サイトにて販売しております家電製品は、すべて日本仕様のタイプとなっております。
変圧器を用いてお使いいただきましても製品や変圧器の破損の原因となる場合があり、稼働した場合も本来の性能ではお使いいただけません。
また、海外にてご使用いただいた場合は製品保証の対象外となりますため、日本以外でのご使用はお控えいただきますようお願い申し上げます。
よくある質問一覧はこちら