

マルチスティックブレンダーでつくる
にんにく香る、味わいポテトフムス

材料
具材(2~3人分)
- じゃがいも(男爵)
- 2個(200g)
- にんにく
- 1/2片(5g)
- ★ねりごま(白)
- 大さじ1
- ★エキストラバージンオリーブオイル
- 大さじ1と1/2
- ★レモン果汁
- 大さじ1
- ★塩
- 小さじ1/2
- ★クミン(パウダー)
- 7~8ふり
- 水
- 60~100ml
- エキストラバージンオリーブオイル
- 小さじ2~3
- クミン(シード)
- 少々
- パプリカパウダー
- 少々
- ローズマリー
- 適宜
- トルティーヤチップス
- 適量
- お好みの野菜
- 適量
作り方
- じゃがいも(男爵)は皮をむいて水で湿らせ、ふんわりとラップで包む。爪楊枝がすっと入るやわらかさになるまで、電子レンジ(600W)で4分を目安に加熱する。
- 皮をむいたにんにくをチョッパーで刻み、じゃがいもが熱いうちに★と共に加え、なめらかになるまで攪拌する。好みの硬さになるまで、水を加え、さらに撹拌する。
- 耐熱容器を触れる程度に温め、②をよそう。真ん中を少しくぼませ、エキストラバージンオリーブオイルを垂らし、クミン、パプリカパウダーを散らす。お好みでローズマリーを添える。トルティーヤチップスやお好みの野菜をディップしていただく。
POINT
・じゃがいもは電子レンジで加熱時、途中上下返すと加熱ムラがおきづらくなります。
・冷めても美味しいですが、フムスをよそう容器を温めておき、ほんのり温かい状態でいただくのがおすすめです。
・冷めても美味しいですが、フムスをよそう容器を温めておき、ほんのり温かい状態でいただくのがおすすめです。
ヤッホーブルーイング コラボレシピ
【うっとり天にも昇る心地のフムス】
じゃがいもでつくるフムスです。にんにくの香りと辛み、レモンの酸味、風味のクミンが絶妙なバランス。大人の夜を盛り上げる〝水曜日のネコ〟と合わせて、香りと食感を存分に愉しんでください