コンパクトホットプレートでつくる

彩り野菜のWバーニャカウダ

材料

具材(2~3人分)

ブロッコリー
1株
パプリカ(赤)
1個
紫キャベツ
1/4個
スナップえんどう
10本
ミニトマト(赤・黄・緑)
10個
鶏もも肉
1枚
ローリエ
1枚
タイム
少々

ソース

【ホワイトチーズソース】
ナチュラルチーズ(白)
50g
生クリーム
80ml
バター
少々
塩・こしょう
少々
【ジェノベーゼソース】
オリーブオイル
100ml
バジル(葉のみをちぎり)
20g
パルメザンチーズ
20g
松の実
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

【下準備】
・ブロッコリーとパプリカは一口大にざく切りにする。
・紫キャベツは2等分に切る。鶏もも肉は一口大に切り、 塩こしょう(分量外)をする。
  1. スチーマーに具材を彩りよく並べ、ローリエとタイムを添えて塩こしょう(分量外)をふる。
  2. コンパクトホットプレートにセラミックコート鍋をセットし、水1,000ml(分量外)を入れて[HI]で加熱する。
  3. 湯気が出たらスチーマーをセットし、フタをして[HI]で15分蒸す。2種のソースを添える。
  4. 【ホワイトチーズソース】
    小鍋に材料を入れて弱火で加熱し、チーズが溶けたら火を止め、仕上げに塩とホワイトペッパーを加える。
  5. 【ジェノベーゼソース】
    材料をブレンダーでなめらかになるまで撹拌する。
    お好みで塩・こしょうで味を調える。

レシピTOPへ戻る 関連レシピ一覧をみる