

コンパクトホットプレートでつくる
【東京都】明太もちチーズもんじゃ

材料
具材(2~3人分)
- ★キャベツ
- 1/4個
- ★切りもち
- 1個
- ★切りいか
- ひと掴み
- ★小えび
- 大さじ1
- ★ピザ用チーズ
- 20g
- サラダ油
- 適量
- ☆薄力粉
- 20g
- ☆揚げ玉
- 10g
- ☆ウスターソース
- 大さじ1
- ☆水
- 200ml
トッピング
- ベビースター(髪用)
- 適量
- スライスチーズ(白目用)
- 適量
- 焼きのり(黒目・唇用)
- 適量
- 明太子
- 1腹
- えびせん
- 6枚
作り方
【下準備】
キャベツは粗みじん切り、もちは小口切りにし、★をボウルですべて混ぜ合わせる。
☆を別のボウルで混ぜ合わせる。
スライスチーズとのりを丸く切り抜き、目のパーツをつくる。
明太子に細く切ったのりをのせ、唇のパーツをつくる。
キャベツは粗みじん切り、もちは小口切りにし、★をボウルですべて混ぜ合わせる。
☆を別のボウルで混ぜ合わせる。
スライスチーズとのりを丸く切り抜き、目のパーツをつくる。
明太子に細く切ったのりをのせ、唇のパーツをつくる。
- 平面プレートに油をひいて[LOW]で熱し、★で円形をつくる。
- 円形の上部分にベビースターを散らす。
土手の内側に目と唇のパーツを置く。
えびせんを周りに添えたらキュートなお顔の出来上がり。 - ②を愉しんだら[MED]で熱し、全体を混ぜ合わせて炒める。
- 火が通ったら縁に寄せて土手を作り、中央に☆を流し入れる。
- ☆が煮立ってきたら土手を崩しながら混ぜ合わせ、薄く広げる。
東京都のご当地レシピ
明太子を一腹丸々使って唇に見立てます。
完成したら、えびせんを上に乗せても◎
(@coueur99さん)