鋳物ホーローポットでつくる
ワイン煮りんごの紅茶ケーキ
材料
具材
- りんご
- 4個
- クリームチーズ
- 100g
- ★砂糖
- 300g
- ★赤ワイン
- 200ml
- ★水
- 600ml
- ★シナモン
- 1本
- 薄力粉
- 200g
- ベーキングパウダー
- 小さじ1
- バター
- 180g
- 砂糖
- 120g
- 卵
- 4個
- 紅茶の葉(アールグレイのティーバッグ)
- 10g
作り方
- りんごは芯を取り除く。鋳物ホーローポットに★の材料を入れてIHクッキングヒーター[HI]で加熱する。沸騰したらりんごを加え、キッチンペーパーをかぶせてフタをし、[LOとMIDの間]で20分加熱して、そのまま冷ます。
- バターは室温に戻しておく。オーブンに天板を入れて予熱しておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- バターに砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、卵を少しずつ加えて都度よく混ぜ、ふるった粉を加えて切るように混ぜる。紅茶の葉を加えて混ぜる。
- クリームチーズを4等分に切り、汁気をよく切ったりんごの下側から芯を取った部分に詰める。
- 一度、鋳物ホーローポットを洗い、クッキングシートを敷く。③を入れて均等に広げ、④を押し込み、190度のオーブンで60〜70分焼く。竹串を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。鍋から取り出し、網に上げる。
リメイクレシピ
りんごを煮た赤ワインのシロップは、炭酸で割って飲んだり、かき氷のシロップなどにアレンジ可能。ビネガーやレモン汁を加えると爽やかに。