

オーバルホットプレートでつくる
夏野菜のさっぱりタンドリーチキン

材料
具材(8人分)
- 鶏もも肉
- 300g
- ズッキーニ
- 1本
- 赤パプリカ
- 1/2個
- 黄パプリカ
- 1/2個
- (A)マヨネーズ
- 大さじ1
- (A)ケチャップ
- 大さじ1
- (A)カレー粉
- 小さじ2
- (A)砂糖
- 小さじ1
- (A)塩
- 小さじ1/2
- (A)梅干し
- 1個
- (A)にんにく
- 1片(チューブなら4~5cm)
- (A)しょうが
- 1片(チューブなら4~5cm)
- サラダ油
- 小さじ1
- 有塩バター
- 小さじ1
- バジルの葉
- 数枚
作り方
【下準備】
・鶏もも肉は一口大に切る。
・ズッキーニは5mm幅に輪切りする。
・赤パプリカ、黄パプリカは種を取り除き、一口大に乱切りする。
・にんにく、しょうがはすりおろす。
・梅干しは種を取り、包丁で梅肉をたたく。
・鶏もも肉は一口大に切る。
・ズッキーニは5mm幅に輪切りする。
・赤パプリカ、黄パプリカは種を取り除き、一口大に乱切りする。
・にんにく、しょうがはすりおろす。
・梅干しは種を取り、包丁で梅肉をたたく。
- (A)と切った鶏もも肉をボウルに入れしっかりなじむまで混ぜ合わせ、30分ほど冷蔵庫に入れてなじませる。
- オーバルホットプレート(平面プレート)を[MID]にし、サラダ油を入れる。温まってきたら、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカを入れて5分炒める。
- ①を入れ、[HI]にあげ、鶏肉の表面の色が変わるまで炒める。フタを閉じて、火力を[MID]に戻し5分ほど蒸し焼きにする。
- フタを開け、再度[HI]に上げ、野菜から出た水分を飛ばす。水分が飛んだら、有塩バターを入れて溶かし、火を止める。バジルの葉をちぎって飾る。
ポイント
鶏肉を漬けている間に、野菜を切って炒めておくと時短に繋がります。