オーバルホットプレートでつくる
疲れて帰った日のおかずにもなる!そぼろ長芋鉄板
材料
具材(2~3人分)
- 長芋
- 400g
- 豆腐
- 150g
- 溶き卵
- 2個分
- 鶏挽き肉
- 200g
- 卵黄
- 1個分
- 白だし
- 大さじ2
- 醤油(またはポン酢)
- 適量
- 刻みのり、刻みねぎ、かつお節
- 各適量
作り方
【下準備】
豆腐は、パック詰めされている充填豆腐1パック(150g)を使用します。
豆腐は、パック詰めされている充填豆腐1パック(150g)を使用します。
- 長芋は皮をむいてすりおろす。(すりおろした後の分量:360g)
- ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。
- 溶き卵、すりおろした長芋、白だしを加えてよく混ぜる。
- 鶏挽き肉を手でほぐしながら加えて全体と混ぜ合わせる。
- 平面プレートを[HI]で加熱する。サラダ油を適量(分量外)入れ、ペーパータオルで全体に広げる。④の生地を流し入れる。
- 生地がふつふつとしだして、所々に小さい穴があいてきたら、[MED]にする。フタをして10分蒸し焼きにする。
- フタをとり、醤油(またはポン酢)を適量まわしかける。刻みのり、刻みねぎ、かつお節、卵黄を飾る。
おすすめの食べ方は『そぼろ長芋鉄板丼』!ご飯の上にかけるだけ。これが本当においしい!大人だけではなくお子様も愉しめる長芋鉄板です♪
RINATY(りなてぃ)監修レシピ
POINT
・豆腐を加えることでふんわりと仕上がり、鶏挽き肉を加えることで食べ応えが出ます。
・味付けは白だしがあればOK!
RINATY(りなてぃ)プロフィール
彼との生活で日々つくっている「一週間3500円節約献立」や「男子が喜ぶがっつり愛され献立」など実用的で斬新な献立が同世代を中心に多くの女性に支持される。WEBやテレビでの活動をはじめ、食品メーカーや農産地などのレシピ開発・コンサルティングなどでも活躍中。インスタグラム のフォロワー数は30万超。著書『りなてぃの一週間3500円献立』はシリーズ2冊で累計55万部!第8回料理レシピ本大賞 準大賞を受賞しました。