コンパクトマルチ炊飯器でつくる

鶏肉としょうがの中華粥

材料

具材(2人分)

1/2合
鶏もも肉
100g
長ねぎ
1/2本
しょうが
1片
600ml
鶏がらスープの素
小さじ1
少々
醤油
小さじ1/2
ごま油
小さじ1/2

薬味

白ごま、香菜、小ねぎなど
お好みで

作り方

  1. 鶏もも肉は2㎝角に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。しょうがは千切りにする。薬味の香菜は粗みじんにする。小ねぎは小口切りにする。
  2. 炊飯器の内釜に洗った米、水、鶏もも肉、長ねぎ、鶏ガラスープの素、塩を加える。
  3. 「おかゆ」モードで炊く。
  4. 炊き上がったら醤油とごま油を回しかけ、軽く混ぜる。仕上げに薬味を添えて完成。

ポイント

・醤油とごま油を最後に加えることで、香りがさらに引き立ちます。
・薬味は好みで調整し、香菜や小ねぎをたっぷり使ってもおいしいです。

レシピTOPへ戻る 関連レシピ一覧をみる