

コンパクトマルチ炊飯器でつくる
トマト煮込みハンバーグ

材料
具材(6~8個)
- 合い挽き肉
- 200g
- 玉ねぎ
- 1/4個
- パン粉
- 大さじ2
- 牛乳
- 大さじ2
- 塩・こしょう
- 各少々
- ナツメグ
- 少々
- ひら茸(お好きなきのこ類)
- 50g
- イタリアンパセリ
- 適量
トマトソース
- 市販のトマトソース
- 200g
- 水
- 50ml
- 塩・こしょう
- 各少々
- ローリエ
- 1枚
作り方
【下準備】
・玉ねぎはみじん切りに、ひら茸は石づきを除いて食べやすい大きさに切る。
・イタリアンパセリは粗みじんに切る。
・玉ねぎはみじん切りに、ひら茸は石づきを除いて食べやすい大きさに切る。
・イタリアンパセリは粗みじんに切る。
- ボウルにパン粉、牛乳、合い挽き肉、玉ねぎ、塩・こしょう、ナツメグを入れて混ぜ、6cm大のハンバーグを6~8個つくる。
- 炊飯器の内釜にトマトソースを入れ、①とひら茸をソースの中に入れる。
- 「煮る」モードを選択し、1時間に設定して煮込む。
- 煮込み終わったら塩・こしょうで味を調え、お皿に盛り、ソースをかける。仕上げにイタリアンパセリを散らして完成。
ポイント
・パン粉を牛乳でふやかしておくことで、ふんわりとしたハンバーグに仕上がります。
・煮込むことで、トマトソースにハンバーグの旨味が出てソースがおいしくなります。
・煮込むことで、トマトソースにハンバーグの旨味が出てソースがおいしくなります。