料理の下ごしらえから本格スープまで
                                我が家をアシストするスープクックプロセッサー
                            フードプロセッサー機能搭載のスープメーカーがBRUNO(ブルーノ)から新登場!
                                    ボタンを押すだけで手軽に本格スープが作れるだけでなく、
                                    フードプロセッサーとしても使えるので、毎日の忙しいごはん作りにも大活躍。
                            
 
                            - スープクックプロセッサー
- アイボリー/イエロー
- 14,300円(税込)
本格スープから料理の下ごしらえもおまかせ!
                                    選べる3つの調理モード
                                食材を入れたら 約30分 で本格スープの出来上がり!
                                        ボタンを押すだけの簡単調理
                                     
                                     
                                         
                                         
                                         
                                    ※フードプロセッサー機能はフラッシュボタンを押しているときのみ作動します。
なめらかな本格ポタージュが簡単に
 
                                                ポタージュモード
                                                    
                                                
                                             
                                                かぼちゃのVEGEポタージュ
ざっくり切った固い食材でも、裏ごししたようになめらかな本格ポタージュが出来上がります。毎日のごはんはもちろん、おもてなしにも!
具だくさんスープは栄養もとれて満足感UP
 
                                                たべるスープモード
                                                    
                                                
                                             
                                                たっぷり野菜のミネストローネ
ごろごろ具材で食べ応え抜群の大満足スープが出来上がります。スープジャーに移し替えたらお弁当にもぴったり!
手間のかかる下ごしらえもおまかせ
 
                                                フードプロセッサー機能
                                                    
                                                
                                             
                                                パクチーと五香粉の餃子
ベリーゼリー
生肉のミンチや野菜のみじん切りがあっという間に完成!複数の材料でも1000mLまでまとめてつくれます。液体も入れられるのでスイーツ作りも◎
3つのこだわり
- 1台2役
 
- スープだけでなく料理の下ごしらえとしても活躍!これ1台で毎日の料理がもっとラクになります。
- たっぷり容量
 
- 200mLのポタージュが約5杯もつくれるたっぷり容量!あたためなおしボタンで再加熱もできます。
- お手入れ楽々
 
- ポットとフタは丸洗いできてお手入れも楽々。汚れてもさっと洗えて清潔をキープします。
使い方はかんたん!3STEP
- STEP1
 
- 食材をポットに入れて本体にセット。
- STEP2
 
- 隙間のないようにしっかりとフタをする。
- STEP3
 
- ボタンを押すと調理開始。音がなったら完成!
スープクックプロセッサーを
                            スタッフが使ってみました
                        
                         
                        シンプル操作でプラス1品!
 
                                    本社スタッフM
- 作った料理
- ・コーンスープ
- ・ミネストローネ
ボタン一つであつあつのポタージュが作れて感激!「ポタージュ」モードだと材料が均一に粉砕され、食感滑らかなスープを愉しめました。「食べるスープ」モードで食感を残したミネストローネやスープカレーなども簡単に作れ、時間がないけどあと一品欲しいという時に重宝しそうです。複雑な機能はなかなか使いこなせないので、シンプルな機能がうれしいですね。
子供の野菜不足に
 
                                    本社スタッフK
- 作った料理
- ・ひよこ豆のスープ
- ・ハンバーグ
子供の野菜不足を補うために毎日の食事にスープが欠かせないので、スープクックプロセッサーは我が家で大活躍!調理の間も鍋につきっきりになることなく他の作業にあてられるので、忙しい平日の夜にも大助かりです。ハンバーグのタネも手を汚さずにたっぷりと作れ、しっかり材料を練ってくれるのでふわふわの仕上がりになりました◎
 
                            - スープクックプロセッサー
- アイボリー/イエロー
- 14,300円(税込)
スープクックプロセッサーで作る 忙しい時のもう1品
スープクックプロセッサーと
                                セットで使いたい+1アイテム
                            
                             
                                    - スープジャー
- 焼き物のような温もりを感じる 保温・保冷ステンレススープジャー。真空二重構造なので、外出時はもちろんリモートワークのランチタイムでも出来立てのおいしいスープが愉しめます。
- アイボリー/ライトピンク/ ライトブルー
- (税込)


 
                





 
         
        
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    



